深刻な話題ぁーー!!

【弱点公開!!】※一部加筆

突然ですが、

今日の話題は超深刻!なんと!魁の弱点についてです。

考え方が古い企業は、「社員の特徴(特に長所)を無視して、全員に平均的な能力を発揮させようとする」という柔軟性の低さを持っていると言われますね!

日本的な発想で、「出る杭は打たれる」と言いますか、「偏らず、バランスよく」というのが普遍的な発想としてあり、それが働きづらさや、発展性のなさを生んでいると解釈することもできます。

受験生の指導など、まさにその典型で、「いかに弱点と向き合うか?」ということに重きが置かれますが、「長所をガンガンに伸ばす」ことが意外に試験直前の伸びにつながるのも、また事実!!

さて!

魁の弱点とは、、、

「ビジネス用語(カタカナ)に超疎い。そして、それを克服する気が全くない」

という、一般企業にお勤めの保護者さんからすると、

「なんだぁ、その弱点~!ダサくて笑っちまうな~、10年か20年前に解決しておくべき弱点なんじゃあないの~~??」

と感じるであろう欠点かつ弱点かつ短所なのです。

そうなった理由は、お子さんの指導にほとんど必要ないからですね。(一応それっぽい国語の単元はありますが、汎用性が低い言葉しか出てきません・・・)

台湾式シャンプーのイラストもし指摘されても直す気がない。

仕事に必要ないことを、意図して身につけることはかなりの意欲が要りますね。常識だから、というのは理由にならないし。

魁の場合、明らかに、「結構やっかいな知識を、お子さんに伝わりやすく、再現可能な表現で話す」ことがメインの仕事ですので。

カタカナ言葉そのものを使って教えることがお子さんの理解につながることは、ほぼないです。(お子さんからすると宇宙語になるでしょう)

むしろ、お子さんが知っている言葉をベースに、カタカナ言葉や熟語を言い換えることが「あーなるほど」につながるので。

とはいえ、「常識的なビジネス用語」に縁遠いことに何とはなしに”焦り”を感じるものです。

読者さんはどれくらい使いますか??

思わずドキッとすることに、「社会人として覚えておきたいカタカナ言葉20選」という素敵なツイートがありましたので、引用させていただき、ついでに魁がいかに理解していないか、アフォ誤解したイメージで捉えているか、公開します!

けんたろ/クイズ思考 様より・・・

「社会人として覚えておきたいカタカナ言葉20選」

他にも「これは」というようなワード集を発信しているアカウントさんです。

以下、魁の認識・・・↓は正解しているもの。

アテンド いきなりですが、知ってます。(使いはしない)

アポ
中学校1~3年生の時の社会科が、「テーマを自分で設定し、取材対象にアポとってインタビューしてレポート提出」だけという、受験終えたボクちゃん達には無茶ブリな学校にいたので、これもOK!

アライアンス なんか清潔そう。

インクリ ホラーゲームの名作「バイオハザード」でデータセーブするときに必須のアイテム。(タイプライターに打ち込む時に使用)

エビデンス
どうがんばっても「海老でやんす」がよぎる・・・。知ってるが恥ずかしくて使えない。

海老のキャラクターお困りでやんすか?

カニバリ 知ってる知ってる!残酷なやつ!!(ハズレ)

クロージング 塾でも、「説明⇒体験⇒入塾手続き」の最後をこう呼びますね。

コンセンサス 家電製品??挿す!!

ディフォルト
ラーメン屋さんで、「野菜」「にんにく」「あぶら」「チャーシュー」などを一切トッピングしないで、そのままで注文すること。あるいは債務不履行。

ドライブ へーい、おれのクルマ、乗ってかなーい??

バジェット 空飛ぶんすか?高速ペガサス??

バッファー でかい野牛

UFOにさらわれる牛のイラストもーーーー(訳:ぎゃああああああ)

ファシリ 「命じられて焼きそばパンを買ってくる係(しかもファのあたりがさり気なく)」or ファの新しい略し方

フィックス これは知ってる。「固定」。使用例:洋画と吹き替えのフィックス。

ベネフィット ワクチン打つ打たないで、目にしますね。リスクとセットで。

マージン 中抜きするカネ。

リスケ 自分を傷つけるのはお止めなさい!

リソース ・・・。資源(LNGとか)!!?

ロジ 路地??わかったぞ!ロジカルだな!!

ローンチ ”ローンで手に入れた我が家”の新しい言い方かなぁ~

実は、ここ最近「フィックス」、「リスケ」、「バッファー」の3つを自然に話されている保護者さんがいらして、英語的に考えると後に意味は理解できるのですが、魁自身は普段使用しないので、会話に出てきた瞬間は、

「・・・?!!」

となって、思考が止まりました。(返す返すもお恥ずかしい!!)

これを機に、周囲の友人、知人、卒塾生にアンケートしてみました。

仕事での使用度で、ざっと区切ってランキングしてみますと、、、

  1. 銀行員さん(メガバン含)
    最大9割を日常使用 + アルファベットの略語(ECD,NDC,TCFD,TMS等…)も飛び交う。
  2. 食品大手さん 
    半数強を使用。社内にも横文字好きとそうでない人がいて・・・とのこと。ロジの意味が表と異なる(=ロジスティックスの方の意味)。
  3. 営業マン or サポートの方
    アポ、エビデンス、バッファー、ベネフィット、フィックス、ディフォルト、リスケは常用。
  4. 公務員さん  アポ(のみですが何か!!)
  5. 塾系の旧友 クロージング(だけですが何か??)

というようなランキングになっております。

仕事による差の影響は否めないものの、、耳にすると、一瞬完全に時間停止状態になる自分がちょっと情けないかな・・・。

つくづく、「教養ある学者的な職業」「頭脳をフル回転させているビジネスマン」なのではなく「お子さんに再現させるのに限定的に長けている人」に過ぎない・・・と自覚します。

 

ABOUT ME
代表者かのう
意外と若いおじさんです。 元某塾教務部部長。 香川県高松市在住。 とてつもなくいい人です。 Twitter @sakigake2020 LINE公式 @skj2020 県立高校受験と私立中学受験を10年超指導。 校長を務め、卒業生の第一志望校合格率は94%でした。 プロ家庭教師として、高松市に2021年春開業。 伝説的な「教育県」である香川県にて、持てる技術をフル活用して指導中。 このブログ記事で、お子さん&保護者さんに向け、今想うことを発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です